Empty活動日誌 2019.03.16
- HQヤマダ
- 2019年3月25日
- 読了時間: 3分
ちりぬれば 匂ひばかりを梅の花 ありとや袖に春かぜの吹く
皆様ご無沙汰しております 3月は自分の誕生日や車検に確定申告チト早い五月病と忙しいHQヤマダです 16日にnano遠征Rock254さんへお邪魔しました
ほんの少し遠いので30分早めに6:00出発です fujika隊員と共に秩父方面目指して出発、天気もまぁまぁ渋滞も予想どうりで高速を下り向かいます
道を間違えたり通行止めを食らったりと波乱に満ちながら目的地付近へ向かうと 「これより私有地立ち入り禁止」の看板がっ!!!! と同時にRock254の看板もあります?んっ??? ナビも進めと指示してるので合っているでしょう、進みます
私有地だけあって穴だらけの舗装路!!!!下手な砂利道や林道より走りにくいです大丈夫ですかコレ? 不安に駆られながらも1km程山を登ると分かり辛い看板発見 Rock254さん採石場の中にありロケーション凄いです、仮面ライダーで爆発するシーンの所のような景色
車に満杯の砕石積まれたらどうしよう?と恐る恐る進むとなんとなくフィールド駐車場みたいな所発見!! 大安心ですっ。無事到着しました、初めて行く人は一人だと引き返すかもよ
さてとフィールドに到着すると一足先に辻岡隊員と坂下隊員そして、この後入隊させられてしまう工藤さんが到着しておりました。この後少し送れて川添隊員も合流予定です
とりあえずセーフティの場所取り今日は人数少なめな感じですかね、 準備していると、いつのまにか川添隊員居ました、いつ?どこから?急に沸いて出てきたかのごとく ごめんなさい自分が気がつかなかっただけですね 今日は20~30名ってところでしょうか

人数少ないのでフィールド全部を生かしきれず自分も行ってない場所が多々あります
全体的にバリケ配置大きさなど良く面白いです中央にCQBありアタッカーからスナイパーも森林好きも市街地CQB好きも対応出来るマルチなフィールドといった印象です。しかし今日は暑いもっとこっちは寒いと思ってた5月頃の陽気
ゲーム中運営さんが高い塔から見守りずっと喋ってます FMラジオNACK5のようです疲れませんか?お疲れ様です。面白い趣向です。
落ち着いて守りそして的確に攻める坂下隊員安心の戦闘です、体力とテクニックに物を言わす工藤さん敵を切り崩していきます、全てに愛嬌のある辻岡隊員、銃を持たすと人が変わる川添隊員ギャプ萌えですかね、策は孔明装備も完璧見せ場があれば全部完璧fujika隊員いつも参考にさせて頂いてます。

ここでアノ人がやってくれます、ゲーム中「あ゛ー」とお大声を出し何かと思えば。 「他人の銃を持ってきてしまったー」と何してはりますの?
辻岡隊員持ち主の了解を得て他人の銃で戦います
期待を裏切りません何かがおこりますよ
味方に小学生ぐらいのちびっ子が居たのですが凄く上手いです活躍してました、お父さんより全然動けてキルとってましたね 敵には初心者女性が2人居たのですが解き放たれた狂犬の様に進んで来ます。被弾を恐れぬ姿は敬服に値しますが今日のヤマダはコスプレ重視なのでまともにやり合うには不利、なので引きます、しかし
午前中暑かったのに、2時過ぎには大粒の雨が降ってまいりました
今日もこの後キャンプです、キャンプ日和の雨なってきましたよ波乱の予感
結局雨の為続行不可と判断し500円割引券を頂いてゲーム終了となりました 昨年より度々参加して頂いてる工藤さんを勧誘し、ここに新たな工藤隊員の誕生となりました
工藤隊員よろしくおねがいします

ここでゲームは終了、ここからキャンプ組と帰宅組別れることになります 工藤隊員が坂下隊員と駅まで送り2人は帰宅、お疲れ様でした
それぞれ車で来ていた辻岡車、川添車、fujikaヤマダ車は辻岡車先導でスーパーへ買出しに向かうのですが
「ここでまたもや事件がっ!!!!!!!!!!!」
次回激動のキャンプ編お楽しみにっ
