top of page

Empty活動日誌 2018.12.08

平成最後の12月となりました。ヤマダは今年のクリスマスも一人です。 年内には大賢者となり魔法が使えそうな気がする今日この頃 皆様如何お過ごしでしょうか

さて2018.12.8チーム定例会でヘッドショットさんに打ち納めへお邪魔してまいりました YUMA隊長、fujika隊員と蒲田で待ち合わせ少し車が多めでしたが順調に到着

現地にてショコラGP02隊員と合流のはずが見当たりません

いつもなら誰より早く現れるはずが… 部隊に走る緊張、なにかあったのか? 動揺を隠し切れぬままゲーム準備を進る隊員たち

にしても寒いです、この所の暖冬陽気に冬を侮ってました 少し薄着でセーフティ寒すぎです、準備不足でした 寒いだの暑過ぎるだの文句ばかりでごめんなさい

その頃、ショコラGP02隊員は 送迎バスを乗り間違えてオペレーションフリーダムさんのへ行ってしまったそうです!! 気が早いです、そこは来年皆でと約束したでしょう?

ショコラGP02隊員

ショコラGP02隊員

無事第一ゲーム前に合流でき、安心と笑いの中ゲーム開始です

なんだこの違和感は?いつもの「敵強いなー」が感じられない だと言って勝つことも出来ない? そうなんです、今回チームバランスが絶妙だったのです

私たち赤チームだったのですが 守り鉄壁要塞の赤進発力スピード重視の黄 両者攻めあうと赤が押します、だけどいつもいいポジションは黄にもっていかれます

そしてチームエンプティ作戦を立てます

"4人で中間地点の建屋を占拠し敵の進行を食止め作戦" ゲーム開始の合図にダッシュ、少し遠いです 若さと体力のあるYUMA​隊長が2階へ一番乗り だけど2階への階段が敵フラッグに向います、敵もここまで進行しており fujika隊員階段にて敵に背を向けたままリタイア ショコラGP02隊員とヤマダも意味も分からぬまま撃たれリタイア 2階に居るYUMA隊長悲鳴を背にセーフティへと向かいました

YUMA隊長

次のゲームでは遠すぎるのは良くない、もう少し近くの建屋で

"YUMA隊長キャットウォークから敵を威嚇、我々3人が建屋2階より敵の先陣を排除、そして進む作戦" 見事成功っ!!ここまで作戦が上手くいった事はないっ 次に進むぞー!!

その刹那、笑いの神が降臨なされたのです

fujika隊員が建屋の階段出口にハマまりました 知らない人も大爆笑してます自分も堪え切れません

回転を何度か試みなんとか脱出っ 先に進むも見える敵に気をとられ見えない敵にやられました

結局今回は絶対に決着の付く攻防戦だけお互いに星が付き

他全部引き分けの一日となりました

ゲーム中は気にならないのですが、セーフティでは寒さ堪える一日でした

防寒対策は重要です

そしてEmptyは階段鬼門です他の隊員もお気をつけ下さい

fujika隊員

気温が低く朝はホップが安定せず距離制度めちゃめちゃで

ガスブロハンドガンにいたっては10mも飛ばず3発目にはブローバックすらしませんでした

またお隣のM.E.Tユニオンがリニューアルしており、これも興味深く来年は是非行ってみたいです

フログでは活動が空いてますが、ちゃんと活動しています バトルシティさんアストレアさんなども行っておりました アストレアさんは本当に気持ちよくゲームが出来るフィールドで 大好きになったフィールドでした、またお邪魔したいと思っております

そしてヤマダの記事に目を通してくれた皆様 今年一年大変お世話になり

ありがとうございました 来年も宜しくお願いいたします

皆様良いお年を


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright (C) 2016 TeamEmpty All Rights Reserved.

  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon
bottom of page