サバゲー女子の割合ってどのくらい?
- 沙那
- 2018年7月22日
- 読了時間: 3分
今月はまだ3回しかサバゲー行ってません。Team Emptyの突撃班員、沙那です(。-∀-)
最近、デビュー前のサバゲー女子さんと仲良くなりまして。
サバゲーもサバゲー女子も認知度上がってきてますが、やっぱりわからないこと多いですよね、って話で盛り上がりました。
そこで少しでもみなさんの情報収集の手助けになればいいなー!と思い立ち、筆をとりました。 (今時、筆をとるという表現も少し気になりますが。笑)
やっぱり女性のサバゲーマーさんは全体の2割くらい、という印象ですので、女性目線のクチコミやレビューって少ないんですよね(^_^;)
なので、女性目線での記事、というところに重きをおいて書いていきたいと思ってます。
でももちろん、男性サバゲーマーさんにも読んでいただいて、相互理解だったり、ご新規さんを沼に沈め…ゲフン、…これからサバゲー始めたいなーなんて思ってる方のお役に少しでも立てたら嬉しいです(〃ω〃)
****
さて。記念すべき1回目なんですが。
サバゲー始めるにあたって一番大事な、ルールや心構え、マナーの辺りは、いろんなフィールドさんでそれぞれ書いてたりしますし、情報はそれなりに見つかりやすいかと思いますので、少し後回しにしようかな。
気が向いたら私なりの解釈なんかも書けたらなー、とは思ってます。
いろいろ書きたい話題はあるので、お付き合い頂ければ幸いです(*´-`)
今回は、デビュー前の女子が気になる、『サバゲー女子ってぶっちゃけどのくらいいるの?』っていうテーマについて書いていきます! (もしかしたら男子も気になる?)
先ほど2割くらい、と言ったのですが、これは某フィールドの元店長さんから聞いた数字なんです。
お客さんの割合とかのデータから来てる数字だとは思いますが、折角なので!実際に、私の知り合いサバゲーマーさん男女比率を出してみたいと思いますー!(^^)
あくまで私の知り合いなので、地域差や個人差あります。目安程度にね。
さてさて。
知り合いとは言っても、私の場合は大きく分けて
①個人LINEで繋がってる人 ②LINEのグループで繋がってる人 ③Twitterで繋がってる人 ④連絡先知らないけど顔が浮かぶ人
と4パターンいます。
もちろん重複してる人もいます。
ではまずルール。 ・重複する人は①→②→③→④の順で優先してカウント(被らないように) ・デビュー前含む ・私の友人は1回以上参加して、また行きたい!と言ってくれた人をカウント ・会ったことなくて性別わからない人は『?』
ではではこのルールに沿ってそれぞれ人数書き出してみましょう!
①個人LINEで繋がってる人
結果:♂20♀7?0
②LINEのグループで繋がってる人
結果:♂59♀7?6
③Twitterで繋がってる人
結果:♂47♀11?3
④連絡先知らないけど顔が浮かぶ人
結果:♂5♀2?0
ふー、なかなか疲れました(^_^;)
さて、合計を出しましょう!
結果:♂131♀30?9
私自身もまさかの予想外、170人もサバゲー仲間がいたなんて!
さて、ここに私を足して、割合を計算してみましょう!
最終結果:♂76.6%♀17.5%?5.3%
さすが元店長、2割くらいってだいたい合ってますね!
なかなか興味深い試みでした(^^)
女子のみなさん、サバゲーマー10人いたら1.8人は女性です! ちょっと勇気を出して参戦してみては如何でしょうか?
writer:沙那
****
ブログの感想、ご意見・ご要望、質問など募集してます。 コメントや、沙那のTwitterアカウント(sana3751)へお寄せ頂けたら泣いて喜びます。 ブログのお題も歓迎です(*´艸`)